![]() |
![]() |
納車の事前準備−「アコーディアオンガレージ」設置 | |
(2009/11/30) | |
今までMY BMWを置いていた車庫ですが,ただのカーポートでした。ゆえに,週末に乗ろうとするとほこりまみれで,洗車の必要がありました。 何かいいアイディアはないかと探していると,こんなものを発見しました。合同産業さんの「アコーディオンガレージ」です。これで,Z4も,ほこりまみれにならずに済みそうです。 ちなみにお願いしたのは。ACB-2-Wという,奥行き5m,幅2.3mのものです。オプションで,結露防止シートと裾下スカートをつけました。ムレ防止通気口はサービスでつけてもらいました。 本来自分は,こういうものを作るが好きですが,時間がないこともあり,工事も一緒にお願いしてしまいました。 |
|
![]() |
![]() |
歴代BMWの定位置,カーポート下。 | 地面からの湿気を防ぐために,シートを敷きました。そこに両側のレールを設置します。 |
![]() |
![]() |
左右レールに,伸縮する骨組みをつけます。 | 骨組み完成! |
![]() |
![]() |
上にシートをかぶせます。 | オプションの結露防止シートをつけます。これがあると,車に水滴が落ちて汚れるのを防げるらしいです。 |
![]() |
![]() |
完成!!まだ車はないけど... | 車を入れるときは,こんな感じで楽に入れられます。駐車したら,手動でアコーディオンを閉め,すっぽり車を覆います。 |
![]() |
![]() |