 |
 |
トランクオープナー |
|
最近のBMは,みんなこれなんだろうけど,46からの乗り換えなので,いちいち新鮮。エンブレムがトランクオープナーを兼ねているのって,VWあたりから始まったんですかね。
特にZ4みたいな形だと,他にスイッチやノブを付けるとデザイン的に難しいので,これよいね。
そーいえば,プジョーなんかで,車種エンブレム(206とか)の「0」の真ん中がスイッチになっているのとかあったね。(今もそうなのかは不明) |
 |
くるりと。ちなみにこれが電子的スイッチとなっているようで,「ウイーン」とか音がして開きます。昔の「ガチャリ」みたいな機械っぽくないのは,時代ですかね。 |
 |
で,リアは,ごてごてしてなくてスッキリ。こうやってみるとZ4のエンブレムも,あそこでいいの?なんて思っちゃいますね。
あたりまえだけど鍵穴もありません。E46セダンは,「鍵穴です!」ってくらいにきちんとあったし,E46カブは,何とか「目立たないようにがんばっています!」みたいにナンバーの上に斜めについてました。セダンとロードスターでは,使用目的が異なるってのもあるんでしょうね。(あたりまえだ。) |
|
 |
 |